nekonoyouniの日記

日常で思ったこと 印象に残ったこと 時には愚痴も 自分では分かっているけど読む人には漠然としてて分からないことも書くかもしれません。他人の脳ミソを覗く感じで見てくだされば…。

コロナウイルスから学ぶこと

コロナウイルスで世界中が大変なことになっている。
スペイン風邪が流行ってからほとんど100年目。というかスペイン風邪は終息するのに3年かかったらしいので、100年目にちょうど被る。自分が生きているうちにこんなことって起きるんだ、と思った。
コロナウイルスはとてもマイナスなイメージがある。絶望に近い暗いイメージ。ただ、悪いことの中にも、学べる事が1つくらいある。というか、人間ってそういうことを経験して、人として成長していく。できたら経験したくないけど。
じゃあ何がコロナウイルスから学べるか考えてみた。
①風邪を引くときは大体弱ってる時。休息すべし。
②ちょっとは貯金をしとくべきだった!と気づくこと。
③野生の動物は扱いに注意しないといけない。(原因ははっきりしないようだけど)
④人口密集地に住み続けるべきなのか?と考えてみることができる。人によるけど。
⑤④に含まれることだけど、もしパンデミック以外の人災や自然災害が都市で起きたらどうなってしまうか考えるきっかけになった。(例えば、人口がもうすぐ1000万人の東京で大地震が起きたら?水は?食料は?家は?1000万人の食料の用意って大変だろう、など)
⑥色々な物が品薄だったり、閉鎖だったりでちょっと便利さに慣れすぎてたことを自覚。いつも普通に思ってたことも実はそうじゃない。その反面あんまりいろいろな物が便利だと全てのものにありがたみが薄れちゃうのは悲しい。値段が高くて欲しいものを買った時ぐらいにしか感謝とか喜べなかったり、すぐに飽きてしまったり。人によりけりだけど、不便な生活をして感謝たくさんできる生活をしたいと思えた。
⑦多分、多くの人が遠くにいる両親のことを気にかけた。
⑧テレワークにシフトっぽい。もしかしたらこれで日本も、本当に効率よく仕事するにはどうするべきか、考えざるを得なくなったかも?

まだまだありそう…